ローカルデリバリー終了のお知らせ

ローカルデリバリー終了のお知らせ

ローカルデリバリー終了のお知らせと、その背景にある歩み

ひとつの小さなサービスの終了をお伝えするにあたり、少しだけ振り返りをさせてください。私たちの焙煎所〈ボタリズム〉が、現在の南房総市千倉町に移ったのは2019年の年末。そこに至るまで、そしてその後も、予期せぬ出来事がいくつも重なっていました。

2019年の台風で外装被害を受けたロースタリー外観
2019年9月、直撃した台風に外壁が吹き飛ばされたロースタリー。
その後、仲間たちの手助けによって何もないところから始めた2019年の冬。

出会い、そして試練の連続

2019年の春、千倉の今の建物に出会いました。どこか懐かしく、でも自由に手を加えられる余白のある場所。この地でチャレンジすることを決め、移転の準備を始めた矢先、思いもよらぬ大きな台風が房総半島南部を直撃。改修工事中の建物は深刻な被害を受けました。

それでもなんとか年末までには最低限の改修を終え、年末ギリギリのタイミングで焙煎所としての営業を静かにスタートしたのです。しかし、ようやく落ち着けるかと思ったのも束の間、翌2020年の春からは、新型コロナウイルスによるパンデミックが始まりました。

生き延びるための、ローカルデリバリー

開店して間もない焙煎所、ほとんど知られていない場所、人と会うことが難しい日常。苦しい日々の中で、それでも誰かに届けたいと願って始めたのが「ローカルデリバリー」でした。

ご近所から少し離れた町まで、軽トラックを走らせた日々。お客様のお顔を想像しながら宅配ボックスへコーヒー豆をそっと投函。お客様からは「届いたよ!」「早くてビックリした!」などのお声で励まされ、そのお声こそが自分を支えてくれていたように思います。

そして、一区切りへ

現在、ロースタリーはほぼ毎日営業し、オンラインショップから全国のお客様にもお届けできるようになりました。ありがたいことに日々の焙煎や接客、発送業務が忙しくなり、かつてのように地域を回る時間が持てなくなってきたのが正直なところです。

そのため、このたびローカルデリバリーサービスを終了することにいたしました。苦楽を共にしたサービスに区切りをつけるのは寂しい気持ちもありますが、次のステップへ進むための、前向きな決断です。

感謝と、これから

このサービスを通じて出会えたすべての方に、心より御礼申し上げます。応援の声に何度も背中を押され、あたたかいやりとりのひとつひとつが、今のボタリズムをかたち作ってくれました。

これからも「From the Earth to Cup」の想いのもと、南房総の千倉町から丁寧に焙煎したコーヒーをお届けしてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

追伸、パートナー店舗向けのサービスにつきましては従来通りです。

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。