Q: 自分の好みの豆が分かりません。

A: ボタリズムのオンラインストアではコーヒー豆の風味を
 【果実味】~【苦味】のグラフで表現しています。
 

 実際のコーヒー豆の風味はこのような尺度のみで表現できるものではなく、
 様々な果実やナッツなど複雑なニュアンスを持っておりますが、
 多くのお客様において【酸味】や【苦味】の有無を基準に選ばれることが多いのも事実です。

 グラフを目安に、コーヒー豆の【焙煎師から一言】や【産地情報】をご参考にお選びください。

 まずはボタリズムのオリジナルブレンド
 フルーティーな『Floral Chord』やマイルドでバランスの良い『Touch the earth』からお試しいただき、
 お好みを探っていくのも良いと思います。
 
 もちろんチャットやDMからのお問い合わせもお気軽に。


Q: コーヒー豆の保存方法は常温?それとも冷凍?

A: ボタリズムでは、焙煎後の賞味期限を90日としております。
  コーヒー豆は焙煎後も化学反応が続き、風味が徐々に変化していきます。
  その風味の変化を楽しんで頂くためにも、「常温」で「密封容器に入れて」保存して頂くことをお勧めしております。

  ただし、初めて開封するのがご購入から1ヶ月以上先となるのであれば、「冷凍保存」して頂くことで、風味の劣化を遅らせることが出来ますのでお勧めです。

 

Q: エスプレッソ用の豆はありますか?

A: オリジナルブレンドの『Touch the earth』からお試し下さい。
  その他のいずれの豆であってもエスプレッソでお楽しみいただくことはできます。
  エスプレッソ、ハンドドリップ、ネルドリップ、フレンチプレス、コールドブリュー,,,
  抽出法によってコーヒー豆から抽出される風味のニュアンスは変わります。
  この違いこそが、コーヒーの楽しみ方のひとつでもあります。


Q: 千倉町のロースタリーの休業日はいつですか?

A: 千倉町のロースタリーは不定休の事前予約制です。
  パートナー店舗様への納品やローカルデリバリーの配達等で不在のことも多いため、メッセンジャー等でご予約をお願いいたします。
  InstagramのDM、 お問い合わせフォームからでも大丈夫です。
  ご予約いただき、ゆっくりとお客様のお時間をお過ごしください。