ケニア ニェリ AB チョロンギ ウォッシュド
ケニア ニェリ AB チョロンギ ウォッシュド
【焙煎士から一言】
冷涼な気候でじっくり成熟したチェリーからは、ジューシーな果実味と若い柑橘類のような鮮やかな酸味が感じられます。バランスの取れた甘みと深みをぜひご体験ください。
【産地情報】
ケニアコーヒーの高品質ロットで知られるニェリ地域の「チョロンギ」は、標高1675mの冷涼な気候と肥沃な赤色の沖積土により、特別な条件のもとで育まれています。この地域は、世界中のロースターから信頼を集め、果実味あふれるコーヒーを生み出すことで高く評価されています。
ニェリ地域は、ケニア山の南西側に位置し、平均気温19度、1年に2回の雨季があるため、日照と降雨量が絶妙にバランスされています。さらに、酸性土壌と昼夜の寒暖差が大きいことで、コーヒー豆がゆっくりと成熟し、凝縮したフレーバーが生まれます。この地のコーヒーは、カシスやベリー、柑橘類のような明るい果実味と、骨格のしっかりとした酸が特徴で、世界中のコーヒー愛好家から特に高い評価を受けています。
「チョロンギ水洗工場」を中心に、500名以上の農家が共同でコーヒー栽培に携わり、それぞれ約0.8エーカーの農園に300本のコーヒーノキを所有しています。丁寧に管理された農園では、SL28、SL34、ルイル11、バティアンなどの品種が育てられ、収穫後は品質を整えながら慎重に選別されます。
本ロットは、厳選された完熟チェリーを手摘みし、水洗処理(ウォッシュド)を施した後、「アフリカンベッド」と呼ばれる伝統的な天日乾燥を行い、均一に仕上げられています。この工程により、ケニア特有の華やかな酸味とコクが際立つ、透明感のある味わいが実現されています。
ニェリ地域のコーヒーは、強いボディと明確な酸、豊かな果実味が特徴であり、オークションやダイレクトトレードを通じて世界中のバイヤーから求められています。その品質の高さから、年々品薄状態が続き、希少価値の高いコーヒーとして評価されています。
様々な情熱が組み合わさり、明るくフルーティーな酸味、しっかりとしたコク、心地よい甘みが広がる素晴らしい一杯になりました。ぜひ、この特別なコーヒーをお楽しみください。
製 品 名 ケニア ニェリ AB チョロンギ
生産地区 ニェリ地域 チョロンギ
標 高 1675m
生 産 者 チョロンギ水洗工場
プロセス ウォッシュド、アフリカンベッド天日乾燥
焙 煎 度 ミディアムロースト
フレーバープロファイル
- beans
- Kenya
- ウォッシュド
- ケニア
- ニエリ
受取状況を読み込めませんでした



